『おしゃれ心』第6章・・・色のおはなし
こんにちわ💙
ここのところシトシトと雨の日が
続いてますね!良い変換をすると
学びには良い雨日でしょうか
(NLPのスキルより)
今回は
ファッション的な色について
少し語りたくなりました!
最近は
カラーで心を導くセミナーも
よく見受けられます。
カラーも癒されたい方には
良いアンカーになりますね
*これもNLPのスキルです。(^ ^)
私も振り返ってみると
毎年ハマるカラーが違うことに
気が付きました!
春になると特に爽やかな色に惹かれます。
何かこう、根拠の無いモヤモヤした気分から
春や夏の日差しに導かれ、カラーで
すっきり爽やかな気分になりたくなります。
考えてみると季節の変わり目を、
いちばん感じるのははカラーの変化が
あった時じゃないでしょうか?
そう考えると
色を楽しむ心ってとっても大切に思います。
人は変化をしたい生き物です。
変化をしたいと言う意識の中では
明るい未来や、目標が描かれています。
♡恋をするとお洒落を
したくなる
♡イベントがあると新しい
ものが欲しくなる
♡季節が変わったら
アクセントカラーも
変えたくなる
私はカラーを受け入れるのはいい事と
思っています。
ただ、
ファッションにおいては
カラーを難しく考える必要はありません
私の見解ですが
どんなカラーがトレンドになっても
必ず自分に合うトーンがあります。
赤やピンクやブルーにも
また、黒やネイビー、ベージュにだって
素材によって無数の少し違ったカラーがあります。
その中に
・自分にとっての赤
・自分にとってのピンク
・自分にとってのブルー
・自分にとっての…
・自分にとってのカラーが必ずあります
*どうしても、どうしても
カラーが苦手という人は小物使いで
楽しみましょう♪
*作り出されるトレンドカラー
私たちは自然にトレンドカラーを受け入れます。
実はそれには仕掛けがあって
業界の人はもちろん知っている事ですが、
トレンドカラーは実は2年前に
「インターカラー」という国際機関、
14か国によって検討し決まります。
その後に各国のトレンドカラー情報に流れます。
次にファッション雑誌やいろいろな情報によって
皆さんの目にインプットされる訳です。
本当に
何故かだんだんとトレンドカラーって
意識されおしゃれに思えてきますよね✨
でもしかし
一番大切なのは
選ぶカラーが自分の心とイメージに
ぴったり合うがどうかを感じ取る事です
自分に合うカラートーンを知って
カラーを操る
”おしゃれの上級者”になりましょう!!
おしゃれ心を楽しむ事が大切ですね〜(≧∇≦)
トレンドを楽しむ
=今を楽しむ
=時代を楽しむ
=人生を楽しむに繋がると思うんです。
大袈裟な話ではありますが(笑)
あっという間の人生です。
時代を味わう事は楽しく生きる事に繋がる
それはファッションで時代を感じていけるから…!
「流行ったはやったと…」盛り上がりますよね
振り返ってみてください(笑)
*ここで今年後半の情報です
2016秋冬のトレンドカラー
春から流行のペールトーンに加え、
ウォームカラーやクリーム系の
あたたかみのある色がインする模様。
春にトレンドだった寒色系のパステルカラーは、
全体的にグレイッシュカラー&ダークカラーへと
変化しています♪ それから、
外せないのはメタリックカラーですよ!!
ゴールドも‼︎でてきますよ♡
そして暖色系…赤の色々です。
①ペールカラーはまだまだ流行る!!
特に、ペールピンクとペールブルーは2016-17秋冬も存続♡
②最たる注目カラーは、グレー!!
他のカラーにグレーを加えると洗練された印象になる
という効果があるのですが、
そういった意味からも 2016-17AWは、
このグレーの使い方がポイントとなりそうです♪
また、異なるグレーをコーディネート
に取り込むことによって
立体感を感じるようなスタイルに
仕上げることがトレンドとなります。
0コメント