『おしゃれ心』第4章・・・グラマラス

ファッションに対して、ご自身の好きな

イメージ持っていらっしゃいますか?

洋服選びの中で、心をくすぐるポイントって…

ありますよね(^^)

私も接客をしながら、お客様の目がキラッと

輝くところ、共有させて頂いてます(^_−)−☆


好きなファッションを着こなす中で、

ご自身の体型にどのように当て嵌めて

いったら良いか?

そこが着こなしのテクニックになります


〈ファッションパターン〉

*ドラマチック

*ナチュラル

*クラシック

*ハイファッション

*エレガント

*ロマンチック


ひとまず

*自分はどのファッション傾向が、

 好きなのかよーく知ること

*どのような自分になりたいかを

 イメージしてみること

*そしてライフスタイルで必要な装いは?

(スーツひとつでも好みの装い方があります)


ご自分の好きなものを身に付け装う事は

誰に何を言われるよりも

幸せ気分を味わえる近道です。


そして

その大好きなファッションを楽しむために

ご自身の体型を知っておくことも無視は

できません!

今日はここで

ご自身の体型を把握して頂く

目安をお伝えします。


実は先月

Body design salon オーナーの

骨格ボディメイクのトレーナーをされている

岩崎美也子先生が主催した

(人に”美ボディ”を伝えるだけあって、とても

綺麗な姿勢の持ち主です)

体型別ポディ戦略のセミナーで

なるほど!という体型の学びをしてきました✨✨

(©️アールスリー石井先生より)

その中の簡単な部分をお伝えします。


<体型分類の基礎>

体の測り方ポイント

・胸郭幅…腋の下の胸の幅

・ウエスト幅…おへその高さ

・骨盤幅…恥骨の位置の横幅

◇X型…胸郭幅 →広い

    ウエスト→クビレ大目にあり

    骨盤幅→広い

◇I型…胸郭幅→狭い

    ウエスト→クビレ小・大どちらでも

    骨盤幅→狭い

◇A型…胸郭幅→狭い

    ウエスト→クビレ大目にあり

    骨盤幅→広い

◇V型…胸郭幅→広い

    ウエスト→クビレ少ない

    骨盤幅→狭い

◇O型…胸郭幅→広い

    ウエスト→クビレ少ない

    骨盤幅→広い


付け加えますと

一番、世の男性がセクシーと感じるのは

Xラインだそうです(^^)

また、理想的なバランスは

おへそから上を1として

おへそから下が1.6だそうです

1:1.6

足の長さも同じく

膝から上が1として

膝から下が1.6が良いバランスだそうです。

1:1.6

おのずと、何センチヒールが自分にとって

ふさわしいか分かりますよね…

OKですか?


貴女はグラマラスかしら…❤️(笑)


自分を分析した上で、

好きなファッションタイプを着こなす!

全体のバランスが

”お洒落の極意”です❗️

もし、どうしてもお洋服の事が選べず

お悩みならば貴女を頭から足の先まで

全体のバランスでしっかり、カウセリングが

でき、適切なアドバイスを行う事のできる

ファッションカウンセラーに

ご相談して下さいね!


私もいつかお伝えできる時が来ます。

もし、お待ち頂けたら嬉しいですが!(≧∇≦)


もう一件

私にはもう一人尊敬できる

美姿勢づくりのインストラクターがおります。

お名前は、佐伯とも恵先生

ジャジャーン❗️❗️


とても分かりやすく身体の事を伝えてくれます。

こちらの情報は、次回詳しくお伝えします。

皆んなで無理なく体作りやりましょう!

そして、素敵にお洋服を着こなしましょう。

絶対になれます…

「グラマラス」ボディ!!

by  robe-coquette     aco


札幌イメージコンサルタント La poche 平澤敦子

あなたとともに・・・

0コメント

  • 1000 / 1000