「おしゃれ心」・・・表情美人

『おしゃれ心』表情美人


表情は"人となり"が現れる

どんな言葉よりも、
どんな深いお辞儀よりも
お顔の表情が全てを物語る
のではないだろうか


ただ、

自分のことは
一番分かっちゃいない

大きな  大きな

課題なのかも知れないですね

表情美人=こころ美人


ながーく、ながーく
接客業を経験してきて、

・瞬時に人と信頼を築き
・心の疎通ができ
・ご満足頂き
・お買い上げ下さる

そのコンセプトの
始めの始めに"笑顔"がある。

その"笑顔"の中にも

作り笑顔
警戒心からくる笑顔
恥ずかしがり屋の笑顔
心から相手を歓迎している笑顔

いろいろな笑顔に分かれます。

ただ

どんな笑顔か気がつくのは
自分ではなく相手となります

常日頃

人に生かされている自分を
知っている人


何事も感謝の心を持っている人


人に頭を下げれる心構えがある人


そんな方はいつ会っても

素敵な表情を絶やさず
言葉を選び
相手にとって心地よい挨拶ができ
大人の女性としての品格をもち


素敵な「表情美人」が出来上がるんだろうと思います。

人は

お金の対価として、何かを得ます
ですが、
今、その何かは溢れている
時代ということに
気付かなくてはいけません!

このような状況下の中で
自分を選んでいただく

一番 の大切な強みは

どのような立場であっても

驕ることなく"人となり"を磨いて
「表情美人」になることでは
ないのでしょうか?

"良い評判"を引き起こす

こころ美人


いくつになっても
頑張りたいと思います

La poche 平澤敦子



札幌イメージコンサルタント La poche 平澤敦子

あなたとともに・・・

0コメント

  • 1000 / 1000